トップ / 剣道具 武骨 / 甲手(小手)
【オリジナル武道具】 武骨 甲手(小手) type1 【そのままの握りを引き立てる。】
商品説明
竹島武道具オリジナル剣道防具「武骨」
武骨甲手type1は、武骨の特徴である3ミリと
6ミリの2種類の刺し幅から生まれる「骨」、
更に手首の長さ・毛の量・糸締などの微調整により衝撃に強く、
そして使いやすいバランスの取れた甲手が完成しました。
また、Type1最大のこだわりである手の内(握り)は、
人差し指から小指までの角度を研究し調整を繰り返したことにより
素手で握る時と同じ感覚での握りが実現しました。
内側にはテトニットを使用。
テトニットはポリエステルのような質感ですが、
消臭・速乾に優れ、触り心地の良い柔らかい素材でありながら
丈夫であることが特徴です。
あなたの握りを引き立てる、使い心地の良い甲手です。
総織刺仕立て
ヘリ紺鹿革
頭ヨロイ飾り
手の内人工鹿革茶
採寸見本
A・Bの長さを計って、
自分に合った甲手をお求めください。
A・中指から手首まで
手首の位置については
下の拡大図もあわせてご覧ください。
※写真は18cm(一般男子で18cm位)
B・手の甲一周
※写真は20cm(一般男子で21cm位)
A・手首位置拡大
1番上の手首のしわから計ります。
こちらの商品は下記サイズのお取り扱いとなります。
サイズ | A(cm) | B(cm) |
---|---|---|
M | 17~18 | 17~18 |
L | 18~19 | 20~21 |
x(2L) | 19~19.5 | 21~22 |
XL(3L) | 20 | 23 |
※A・Bのサイズは、注文カートに進んでからご入力いただきます。
※サイズでご相談のある方は、注文時「別注サイズ・相談」をお選び頂き
カートの通信欄に相談内容をご記入ください。
別途メールなどでご相談させていただきます。
名入れは刺繍にて、無料で承ります。
■糸色のご希望は、カートに入れる際にお選びいただきます。
■名入れするお名前は、注文カートにお進み頂いてから入力します。
糸の色は下記3種類がオススメです。
白
シルバーグレー
濃紺
また、旧字体をインターネットで入力しますと文字化けを起こし
正常なご注文をうけられない場合があります。
カートに進んでからの通信欄に、下記表を参考にしてご記入ください。

刺繍位置目安
※実際の糸と画面の糸の色では見え方に差があります。
その他の糸色見本はこちらにございます。
■掲載されている写真は、実際の商品と色の見え方や一部仕様が異なることがあります。■品質向上のため、予告なしに仕様を変更する場合がございます。■名入れした商品・特注サイズの商品は返品交換することが出来ませんので、確認の上ご注文ください。
【オリジナル武道具】 武骨 甲手(小手) type1 【そのままの握りを引き立てる。】
★★★ 再生ダンボールのお願い★★★
当店では地球環境保全のための活動として、
商品を送る際に再利用ダンボールを使用することがございます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。